« 2020年8月 | トップページ | 2022年2月 »

シン・エヴァンゲリオン劇場版 愛知県・東三河地方の最速上映は 豊川コロナの朝7時だった

2

映画 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 愛知県東部の東三河地方での

最速上映は 豊川コロナシネマワールド の 朝7時~朝9時45まで でした。

映画館のスタッフに聞いた所、早朝に 7時 7時45分 8時30分 と

最速上映したのは、公開初日の「3月8日」だけのようのです。

客層も 平日 月曜日の 早朝って事で。卒業したばかりの 中三 高三が

ケッター(自転車)で来ていたようで。社会人も少なめ。気になる 三密。

ネットからも空席状況は確認出来ますが、満席にはならなかった ようです。

明日からは 朝 9時30分 からの 通常営業になるようです。

明日からは イオン豊川の イオンシネマが 朝8時50分なので 良いかと。

何せ… 上映時間が 3時間 ですから。 朝早く行っても 終わるの昼過ぎ。

1

パンフレットは ビニールにも 透かし風のロゴ 物販は別冊。

チラシは 1月23日公開予定だった事~ みたいな告知です。

3

個人的には 鉄道ファンなので 「鉄道版ポスター」が 欲しいのですが、

「海辺」ポスターしか 市販されないようなので…。

映画のネタバレになるので内容は書きませんが、(書きたいけど我慢)

そもそも、ガイナ祭95 で第壱話が上映された…みたいな話を知っている

時代からのアニメファンなので。色々と辛い事の続いた 25年間 ですが、

無事 生き残る事 が出来て 最後を見届けられる事 に感謝しております。

制作された皆さんに感謝しつつ…いつ Amazon で BD版 買えるかな?

っていうのが これから先の 生きがい になりそうですね。

| | コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2022年2月 »