元CBCアナ、草柳伸一氏 5/14で勇退
全てのCBCラジオのファンの皆さん、そして、現在のFM豊橋
ファンの皆さんにとても、真面目な、そして、重大なお知らせです。
2006年5月14日(日曜日)を持ちまして、長年、ラジオ番組や
テレビ番組で親しまれていた、ラジオパーソナリティの
『草柳伸一』氏が、この日の放送を持って勇退される事になりました。
事の発端は、先週、7日(日曜日)に放送された、FM豊橋の
「やしの実親父と日曜日」の番組最後の時でした。
当日は、草柳氏が何の告知もなく突然の番組欠席。変わりに
FM豊橋の「鈴木心臓」氏が登場。
14日を持って、「草柳」氏が番組を、そして、ラジオから
勇退される事を発表されました。正直言いまして、これは
かなりの衝撃です。
簡単に説明しますと、草柳氏は長年CBCのラジオパーソナリティ
を勤め、『週刊ドライブコミック』や『はいぱるシンちゃん、これかラジオ』
など人気番組を担当。長年、CBCの看板アナウンサーとして、
活躍されていました。
また、昨年はCBCの局アナの朗読会にゲスト出演したり、俳句の
選者としてNHK-BSの『BS俳句王国』にもゲスト出演していました。
CBCの地元「CBC向山スタジオ」でも長年番組を担当。しかし、
時代の流れと供に、CBC向山スタジオは閉局(電波送信は継続中)。
草柳氏はCBCを定年退職されましたが、その後、地元豊橋で開局した
コミュニティFM放送局の「エフエム豊橋」の番組パーソナリティとして
1997年10月より『やしの実親父と日曜日』に登場。
「はいぱるシンちゃん」で好評を得た「親父と娘」方式の番組を継承。
初代やしの実娘「久米なか」ちゃん、二代目「林真由美」さん、
昨年からは三代目「星野恭子」さんと供に、番組を担当されました。
CBCを引退後は、そのお声が聞ける唯一の番組が無くなるという事は
何かのゲスト出演は有り得るかもしれませんが、長年続いた
ラジオ番組の担当パーソナリティとしてお声が聞ける機会がこれで
最後という事であり、とても残念でなりません。
なお、今回降板される理由につきましては本人のプライベートな事
なので、公表を差し控えたいとの放送局の方針ですが、ご本人の
体調不良という事ではないそうなので、また、何かCBCのイベント
などにひょっこり出て下さる可能性もあります。
とは言え、定期的な番組として、声が聴けるのは2006年5月14日
(日曜日)。つまり、明日が最後となります。ぜひ、電波が聞けない
範囲にお住まいの方でも、長年、ラジオからリスナーを楽しませて
くれた、草柳氏にメッセージをお願いします。
FM豊橋公式ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
FM豊橋の公式ホームページにある、番組表のページに
「やしの実親父と日曜日」のメールアドレスが掲載されていますので
そちらを使って、番組宛にメッセージをお願いします。また、HP上に
FAX番号も掲載されていますので、FAXの方はそちらからお願いします。
ぜひ、最後のラジオ放送を、皆さんで盛り上げましょう。
| 固定リンク
コメント
あくまで、他のリスナーさんからお聞きした情報ですので、確証はないのですが…。去る9月7日(月曜日)に草柳伸一氏がご逝去されたとのお話を伺いました。
私自身、今は介護福祉士をしており、今はケアマネージャーを目指して勉強の最中という事や、お通夜、葬儀の日が介護施設の夜勤日という事もあり、残念ながらお別れには立ち会わない事となりました。
それ以前に、豊橋ケーブルネットワーク、ティーズとは今も蟠りがあり、出席しない方が良いだろうという大人の判断をさせて頂きました。
エフエム豊橋「やしの実親父と日曜日」最後の放送で、何名か、印象に残るリスナーさんの名前と印象を語って頂き、私の事を「とてもハニカミ屋さん」と言って頂いたのが今も印象に残っています。
今も変わらず「人見知りが激しい」性格で、今も変わらずエフエム豊橋やミュージックバードなどラジオ番組に投稿している変な中年ではありますが。それが自分らしさなのかな?と続けています。
こんな風変わりな私ですが、それでも、気にかけて頂いた事に感謝しつつ、今は、自分がやるべき事をやり、進むべき道を進もうと思います。
心より、ご冥福をお祈り致します。
投稿: 夢工房。 | 2015年9月 8日 (火) 19時03分